外来で舌下免疫療法を行った患者さんから、「治療をやってよかった」「去年と違い、今年は症状がとても楽です」ということをよく聞きます。当院では積極的に舌下免疫療法を推奨していきます。
舌下免疫療法とは
アレルギー症状に対して、根本的な体質改善を目指す治療です。現時点で、舌下免疫療法には2種類(スギ花粉とダニ)あります。アレルギーの原因物質(アレルゲン)を含む成分を少量ずつ内服し、アレルギー反応を和らげていく治療です。
舌下免疫療法
Topics
外来で舌下免疫療法を行った患者さんから、「治療をやってよかった」「去年と違い、今年は症状がとても楽です」ということをよく聞きます。当院では積極的に舌下免疫療法を推奨していきます。
アレルギー症状に対して、根本的な体質改善を目指す治療です。現時点で、舌下免疫療法には2種類(スギ花粉とダニ)あります。アレルギーの原因物質(アレルゲン)を含む成分を少量ずつ内服し、アレルギー反応を和らげていく治療です。
基本的に5歳以上のスギ花粉またはダニが原因となるアレルギー性鼻炎の患者さんです。当院では大人の方も治療を行っていきます。スギ花粉またはダニに対するアレルギー検査を行う必要があります。検査は血液検査やプリックテスト(皮膚の検査)を行います。6歳以上であれば比較的痛みの少ない針を用いたアレルギー検査を行うこともできます。
舌下免疫療法を開始するまで、主に以下のような手順で行います(今まで行った検査の内容等で手順が変わることがございます)。
初回の受診(舌下免疫療法の治療の提案、アレルギー検査の検討)
アレルギー外来の予約をお願いします(もしアレルギー外来の受診が難しければ、お電話にてご相談ください)。スギまたはダニに関してアレルギー検査を行います。過去に検査をしていれば検査が必要ない場合もあります。
2回目の受診(アレルギー検査の結果説明、初回投薬する日にちの決定)
アレルギー検査の結果説明をし、適応を判断します。初回の投薬する日にちを決めて予約を行います。
3回目の受診(初回の投薬)
初回は少量の投与を院内で行います。初回の投薬の時には副作用の確認のため、院内で30分経過観察を行います。問題なければその後、1週間は少量の投与を続け、2週目から薬の増量を行います。
4回目の受診(初回投与後)
副作用の確認のために初回投与から1~2週間で再診していただきます。問題なければ1ヶ月に1回程度の来院を3年以上続けていただくこととなります。