WEB予約
スタッフ募集

新型コロナワクチンについて

Topics

新型コロナワクチンについて|すこやかこどもクリニック 三ツ境|瀬谷区三ツ境の小児科

新型コロナワクチンについて

こどもの新型コロナウイルス感染症について

これまで、こどものコロナ感染による重症化は少ないと考えられてきました。実際、小児のコロナウイルス感染症の95%以上は軽症とされています。しかし、クループ症候群、けいれん、肺炎、小児多系統炎症症候群、脳症、心筋炎などの重症例が報告されています。
国内における10歳未満、10歳代のコロナウイルス感染症による死亡数はオミクロン株流行前の2021年末においてはそれぞれ0例、3例でしたが、オミクロン株流行後の9か月で、それぞれ21例、10例の死亡が報告されました。2022年9月時点で、20歳未満における累積死亡者数は31例まで増加しています。
これらの状況を踏まえ、当院でもコロナウイルスのワクチン接種を開始することと致しました。詳細については小児科学会のホームページもご参照下さい。

予約に関して

  • 予約は2023年1月21日(土曜日)から開始予定です。
  • 当院の予約サイトから行ってください。
  • 土曜日の13時30分~14時30分に接種予定です(状況に応じて変更する可能性があります)。
  • 予約は接種日の1ヶ月前から行えます。

ワクチンの接種回数や間隔、副作用等に関して

厚生労働省のホームページに詳細に記載されております。詳しくは以下をご参照下さい。

持ち物

  • 接種券(シールははがさず、台紙ごとお持ち下さい)
  • 記載済の予診票
  • 母子手帳(お持ちでないと、接種できない可能性がありますのでご注意下さい)
  • お薬手帳

注意点

  • 小児用(5~11歳)と乳幼児用(生後6か月~4歳)でワクチンの種類が異なります。間違いが起こらないように、必ず指定したお時間に来て頂くようお願いいたします。
  • 無断キャンセルはご遠慮下さい。
  • コロナワクチンと他のワクチン(インフルエンザワクチンを除く)との接種間隔を2週間としています。接種間隔について必ずご確認下さい。
  • 院内もしくはクリニック近辺で、ワクチン接種後に15分の待機が必要となります。院内は狭いため、必要最低限の人数で来院するようにお願いします。
  • 予防接種を効率的に行うため、接種当日に一般診療を受けることはご遠慮頂いております。ご理解のほどよろしくお願いします。